
モッチリとした食感のチーズパン。発酵の必要が無いので、とても簡単&手軽に作れます。(直径3センチ×20~25個くらい)
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 白玉粉 | 100g | |
| 砂糖 (入れなくてもOK)  | 
大さじ1 | |
| 塩 (1つまみ)  | 
少々 | |
| たまご | 1個 | |
| ベーキングパウダー (入れなくてもOK)  | 
小さじ0.25 | |
| 牛乳 (又は牛乳+水)  | 
55cc | |
| パルメザンチーズ | 40g | 
                ※白玉粉はダマになりやすいので、しっかり潰してください(ザルなどでふるってから使ったほうがダマになりにくい)※卵の大きさによっては、生地が少しゆるめに仕上がりますが、ダレるほどでなければ大丈夫です(ダレるようでしたら、粉を少し増やして調整)
| 1 | ボウルに白玉粉と砂糖・塩・ベーキングパウダー合わせたら、 | 
| 2 | 牛乳(または牛乳+水)を少量ずつ加えて、指先でよく粉を潰しながら混ぜます。 | 
| 3 | 全体に粉が潰れてきたら、卵を加えて手またはゴムベラでよく混ぜ合わせます。 | 
| 4 | 粉チーズを加えたら、ゴムベラで全体によく練り混ぜます。 | 
| 5 | 生地がひとまとめになったら、スケッパーなどで20~25等分し、直径3センチくらいに丸めて、 | 
| 6 | オーブンシートを敷いた天板に並べます。 | 
| 7 | 180~200℃のオーブンで18分ほど焼けば完成です。 | 
| 8 | ※焼き時間と温度はお好みで調整してください。180℃くらいだと、写真のように少し白っぽく仕上がりますが、 | 
| 9 | 200℃だと表面がこんがりきつね色に焼き上がり、香ばしさが出ます。初めて焼く時は、190℃18分で試してみてくださいね。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。