
「冷やすだけの簡単とろ~りプリン」の抹茶バージョンです。(デミタスカップ5~6個分)
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| たまご | 1個 | |
| 牛乳 | 250cc | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| はちみつ (砂糖で代用OK)  | 
大さじ1 | |
| ゼラチン (1袋(耐熱容器に水でふやかす)  | 
5g | |
| 抹茶 (熱湯大さじ1を加えよく練り混ぜ)  | 
大さじ1 | 
                ※抹茶をココアに変えれば、ココアプリンが出来ます。
| 1 | 卵を耐熱ボウルに入れてしっかり割りほぐしておきます。 | 
| 2 | ふやかしたゼラチンをレンジで10~20秒ほど温めて溶かします。 | 
| 3 | 鍋に牛乳、砂糖、蜂蜜、抹茶(熱湯を加えてよく練り混ぜたもの)を加えて火にかけ、 | 
| 4 | 泡だて器やゴムベラなどでゆっくりかき混ぜながら、砂糖・蜂蜜・抹茶をしっかり煮溶かします。(沸騰させません) | 
| 5 | 火を止めたら、1のゼラチンを加えてよく混ぜ、溶かします。 | 
| 6 | 1のボウルに5を少しずつ加えます。この時、卵が煮えないよう必ず卵をゴムベラなどでかき混ぜながら、牛乳液を静かに加えます。 | 
| 7 | お好みのカップに入れて冷蔵庫でよく冷やせば完成です。 | ![]()  | 
                        

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。