
レンジで簡単に作ってみました。フライパンで作る方法と比較すると、少し牛乳の味が強い感じがしますが、そのまま使っています。
                ※レンジの種類やワット数によって加熱時間が異なります。最初は、予定よりも短い加熱時間でお試しください。(ココでは600Wのレンジを使用)
| 1 | 小麦粉と牛乳(大さじ1)をボウルに入れて、ホイッパー(泡だて器)でしっかり練り混ぜます。 | 
| 2 | 牛乳(200cc)を少量ずつ1に加え、ダマにならないようにホイッパーでよく溶き混ぜます。 | 
| 3 | バター、塩、胡椒を加えたら、ラップをしてレンジで1.5~2分加熱します。 | 
| 4 | ラップを一旦はずし、ボウルの底に固まりかけている小麦粉をホイッパーでよく溶き混ぜます。 | 
| 5 | ラップを半面だけかけて、再びレンジで30秒ほど加熱します。 | 
| 6 | ラップをはずし、ホイッパーでよく混ぜ合わせれば完成です。 | 
| 7 | ※ひき肉入りマカロニグラタンの作り方 ひき肉をよく炒め、塩・胡椒をして白ワインで炒め煮にしておきます。 | 
| 8 | お好みの野菜をフライパンで炒めて塩・胡椒をし、白ワインを具が半分かくれる量加えて炒め煮にします。 | 
| 9 | 煮汁が少なくなってきたら、茹でたマカロニを加えてひと混ぜし、オーブン皿に盛り、ひき肉を上からかけたら、 | 
| 10 | チーズをお好み量ちらしてホワイトソースをかけ、250℃のオーブンで8~10分表面がこんがり焼ければ完成です。 | 
| 11 | ★ひき肉を炒める際、ケチャップやトマトソースを加えると、ミートソース風に仕上がります。 | 
| 12 | ★ひき肉や野菜を炒めたりするのが面倒な場合には、市販のミートソースなどを使うと簡単です^^ | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。