
焦らず弱火でじっくり焼くと、ふんわり美味しいパンケーキが出来上がります。休日の朝やおやつに是非(直径15センチ×2枚分)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご | 1個 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| 塩 (1つまみ) |
少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 0.5カップ | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | |
| 牛乳 (適宜調整) |
0.25カップ | |
| バニラエッセンス (なければ入れなくてもOK) |
少々 |
※牛乳の量は、適宜調整してください。※薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておくとダマになりにくいです。※薄力粉と牛乳の分量は、計量カップでザックリすくう程度のラフ計量でOKです。
| 1 | ボウルに卵を割りほぐしたら、砂糖と塩を加えてホイッパーで泡立てるようにしてよく混ぜます。 |
| 2 | 薄力粉とベーキングパウダーを加え、ホイッパーで全体を軽く混ぜ合わせたら、 |
| 3 | 牛乳を少量ずつ加えて粉っぽさが無くなるまでよく混ぜます。※バニラエッセンスがある場合には、ココで最後に数滴加えます。 |
| 4 | フライパンを弱火にかけて、ごく少量の油を馴染ませたら、2の生地を半量だけ流し入れて焼きます。 |
| 5 | フツフツと生地に小さな穴(泡?)のようなものが見えてきたら、フライ返しで裏返して両面を焼きます。 |
| 6 | 爪楊枝などを刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。 |
| 7 | ※お好みでバターや蜂蜜、メープルシロップなどをかけてお召し上がりください。 |
| 8 | ※アイスやジャム、チョコレートソースなどをトッピングしても美味しいです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。