
即席ティラミスレシピ(3~4人分)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| マスカルポーネチーズ (1パック分) |
100g | |
| コーヒー (エスプレッソ(濃い目のコーヒー) |
1カップ | |
| ココア(パウダー) | 少量 | |
| たまご (スポンジケーキ) |
2個 | |
| 砂糖 (スポンジケーキ) |
40g | |
| 塩 (1つまみ スポンジケーキ) |
少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) (ふるっておく スポンジケーキ) |
30g | |
| 牛乳 (スポンジケーキ) |
大さじ1 | |
| カルーア (スポンジケーキ) |
大さじ0.5 |
※スポンジに生クリームをぬり、フルーツを散らして巻けば、ロールケーキになります。生クリームの代わりにマスカルポーネなどのクリーミーなチーズを巻いても美味しいです。
| 1 | ボウルに卵・塩・砂糖を入れてハンドミキサーでもったりするまでよくホイップします。 |
| 2 | ゴムベラに持ちかえ、薄力粉を加えて下からすくい上げるようにしてザックリしっかりよく混ぜ合わせます。 |
| 3 | 粉っぽさが無くなってきたら、牛乳とカルーアを加えてよく混ぜ、艶が出てきたら |
| 4 | わら半紙またはオーブンシートを敷いた天板に生地を薄く流し入れ、 |
| 5 | 180℃のオーブンで8~10分ほど焼けば、スポンジケーキの完成です。※ロールケーキのスポンジと同じです。 |
| 6 | 焼き上がったスポンジを好みのサイズに切り分け、そのうちの1枚をお皿に敷き、 |
| 7 | コーヒーをスプーンですくってスポンジにかけて染み込ませます。 |
| 8 | 5のスポンジの上にマスカルポーネをお好み量のせたら、付属のエスプレッソソースをかけ、上からスポンジをもう1枚のせます。 |
| 9 | 6のスポンジに先ほどと同じ要領でコーヒーを染み込ませ、マスカルポーネをのせ、エスプレッソソースをかけます。 |
| 10 | ※コレをお好み量積み重ねていきます。(ココでは2段で終了) |
| 11 | 上からココアパウダーをふるいかければ完成です。 |
| 12 | ※スポンジは市販のものでも良いですし、ケーキとは多少味が異なりますが、パンなどで代用しても美味しく出来ると思います。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。