
(16個分)いろいろとアレンジが出来るパンなので、是非お好みの味でお試しください。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 強力粉 (A)  | 
300g | |
| パン酵母 (A)  | 
小さじ2 | |
| 砂糖 (A)  | 
大さじ2 | |
| 塩 (A)  | 
小さじ1 | |
| バター(無塩) (常温 A)  | 
30g | |
| 牛乳 (温めた(生地の状態をみて調整)  | 
190cc | |
| いちごジャム | 少量 | |
| クリームチーズ (5㎜角棒状に数本カット)  | 
少量 | 
                ※イチゴジャムを塗るところで、ザラメとシナモンパウダーを散らし、クリームチーズを無くせば、シナモンロールになります。※お試し焼きなら、半量でどうぞ。
| 1 | 【フープロの場合】材料-Aをフープロでガガガッと混ぜたら、温めた牛乳を180cc加えてさらにガガガッと混ぜます。 | 
| 2 | 生地が好みの柔らかさになっていない時は牛乳を追加してよく混ぜます。 | 
| 3 | 一次醗酵。(40℃50分) | 
| 4 | 生地を2分割して、半量ずつロールにしていきます。(全量で作業してもOKです) | 
| 5 | 生地を1センチ厚くらいに四角く伸ばしたら、バター(分量外)を薄く塗り、その上からイチゴジャムをお好み量塗ります。 | 
| 6 | 5ミリ角棒状にカットしたクリームチーズを数本並べたら、太巻きのようにグルグルとロール状に巻きます。 | 
| 7 | 2ミリ幅くらいの輪切りにし、切った面を上にして並べたら、二次醗酵。(40℃40分) | 
| 8 | この時、マドレーヌ用のアルミカップなどに入れておくと、ロールが崩れずきれいに仕上がります。 | 
| 9 | 180℃のオーブンで15分ほど焼けば完成です。 | ![]()  | 
                        
| 10 | ※手捏ねの場合は、手順1.を手捏ねにかえて、10~15分くらいしっかり捏ねてください。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。