
(大雑把レシピ^^;)焼き時間は片面1分程度ですが、あっという間に熱々ふっくら美味しいパンが焼き上がります。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 強力粉 (カップ0.75~1合分) |
165g | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| パン酵母 | 小さじ0.5 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| 牛乳 (牛乳+水で80㏄くらい(温める) |
40cc | |
| 水 (牛乳+水で80㏄くらい(温める) |
40cc |
※粉の計量は大雑把で大丈夫です。牛乳+水の液で調整して気楽に作ってみてください。※もし液を入れすぎて生地がゆるくなってしまったら、強力粉を少量ずつ加えて調整すれば大丈夫です。
| 1 | 【フープロの場合】強力粉・塩・砂糖・ドライイーストを合わせてガガガッとまわしたら、 |
| 2 | 牛乳+水の液を少量加え、オリーブ油も加えてガガガッとまわします。 |
| 3 | 生地の様子をみながら牛乳+水の液を少量ずつ加え、生地がちょうど良い滑らかさになったら、 |
| 4 | ボウルにうつして一次発酵。(40℃30分くらい) |
| 5 | 生地を取り出し4等分したら、しっかり打ち粉(小麦粉)をして生地を麺棒で薄くのばし、 |
| 6 | 魚焼きグリルで両面をこんがり焼けば完成です。(グリルの網にはアルミホイルを敷き、小麦粉をふっておきましょう) | ![]() |
| 7 | ※フープロを使えば、焼き上がりまで1時間もかかりません。即席ですが、直火焼きなので、仕上がりは本格的です。 |
| 8 | ※手捏ねの場合は、1.のところで生地が滑らかになるまでしっかり手で捏ねてください。 |
| 9 | ※オーブンで焼く場合は、180℃くらいで様子を見ながら焼いてください。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。