
生地は以前ご紹介した揚げあんパン・揚げあんドーナツと同じです。それに、ビスケット生地をのせて焼けば完成です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| バター(無塩) (常温で柔らかくする) |
22.5g | |
| 砂糖 | 45g | |
| たまご (溶いておく) |
0.5個 | |
| 薄力粉(小麦粉) (振るっておく) |
100g | |
| メロンエッセンス (あれば) |
少々 |
※最後にメロンエッセンスを加えると、メロン風味のメロンパンが出来上がります。※ビスケット生地に抹茶やココアなどを混ぜても美味しく作れます。
| 1 | バターと砂糖をゴムベラでよく混ぜたら、薄力粉大さじ1程度と卵を少量ずつ加えてよく混ぜ、 |
| 2 | 卵が全て入ったら、続けて薄力粉も加えてよく混ぜれば、ビスケット生地の完成です。 |
| 3 | 出来上がったビスケット生地は、パンのサイズに合わせて等分し、 |
| 4 | それぞれを10センチほどの円形に伸ばして、丸めたパン生地の上にのせます。 | ![]() |
| 5 | ナイフなどで格子状にメロンの筋をつけたら、グラニュー糖をまぶして二次醗酵(40℃40分くらい)。 | ![]() |
| 6 | 170~180℃のオーブンで15~18分ほど焼けば、メロンパンの完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。