
押麦が、ぷちもちっ♪豚キム巾着煮
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 油揚げ | 2枚 | |
| 押麦 (☆) |
大さじ3 | |
| キムチ (☆) |
70g | |
| 豚ひき肉 (☆) |
50g | |
| こねぎ (☆) |
3本 | |
| ごま油 (☆) |
小さじ1 | |
| 水 (*) |
2カップ | |
| にんにく(おろし) (*) |
少々 | |
| 料理酒 (*) |
大さじ1 | |
| コチュジャン (*) |
大さじ1 | |
| 甘みそ (*) |
小さじ1 | |
| しょうゆ (*) |
小さじ1 | |
| 砂糖 (*) |
小さじ1 | |
| ウェイパー (*) |
小さじ1 |
| 1 | 薄揚げは、半分の長さに切って、菜ばしなどを転がして、袋状にしておく。 |
| 2 | キムチを刻み、☆の材料と合わせて粘りがでるまでこね、4等分し、薄揚げ巾着に詰める。→楊枝で口をとめる。 |
| 3 | 鍋に*の材料を入れて火にかけ、煮立ったら、②を入れて、弱火~弱めの中火でコトコト15分くらい煮る。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
押麦の食感がよさそうですね。作ってみたくなりました。
ありがとうございます!
押し麦の食感、だいすきなんです♪
機会がありましたら、ぜひ。