
今日の分量で8枚の皮が焼けます。(大判にした場合は6枚くらいでしょうか・・・)材料 4個分
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご (どら焼きの皮) |
2個 | |
| 砂糖 (三温糖 どら焼きの皮) |
70g | |
| はちみつ (どら焼きの皮) |
10g | |
| みりん(本みりん) (どら焼きの皮) |
10g | |
| 重曹 (どら焼きの皮) |
2g | |
| 薄力粉(小麦粉) (どら焼きの皮) |
70g | |
| あずき(ゆで小豆缶詰) (あんこ お好みで) |
1缶 |
ポイントはごく弱火で♪そしてきちんと蓋をすることですね?焼きたてのアツアツどら焼きもなかなかおいしいです。すぐにいただかない場合は、冷めたらラップなどで包んで乾燥しないように保存下さいませ。
| 1 | どら焼きの皮の材料をすべてボウルに入れだまにならないようによく混ぜる。 |
| 2 | 小さなフライパンに油をうすく敷き、キッチンペーペーで余分な油をふき取る。 |
| 3 | ごく弱火にしてから、1のタネをお玉1杯くらい流し入れ、ふたをする。 |
| 4 | 表面にプツプツができてきたら裏がえして、再度、蓋をしてこんがり焼く。 |
| 5 | 2枚の皮であんこをはさめば出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。