
しんじょといえば、大和芋を使うことが多そうですが、今日は、お豆腐をメインにしています。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 1丁 | |
| えび | 200g | |
| グリンピース (適宜) |
0.5カップ | |
| 紹興酒 | 大さじ1 | |
| 塩 (1つまみ) |
少々 | |
| たまご(黄身) | 1個 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 1 | 豆腐はキッチンペーパーなどに包んで重しをし、水切りをする。 |
| 2 | 海老は殻をむいてからハラワタと背ワタを取り、包丁でねばりが出るまで叩いてから紹興酒と塩を加える。 |
| 3 | 1と2を合わせて卵黄・グリーンピース、片栗粉を加える。 |
| 4 | 3を八等分し、それぞれを丸めて180℃の油で揚げる。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。