
出汁で煮ると煮崩れたりするのですが、電子レンジであらかじめジャガイモを加熱しておくので煮崩れなしです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ばら肉 | 200g | |
| じゃがいも | 3個 | |
| たまねぎ | 1個 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| しょうゆ(濃口) | 大さじ2 | |
| ラカントS液状 | 大さじ2 | |
| 料理酒 | 大さじ2 |
ジャガイモは熱が通っているので、味がしみ込めばOKですが、水気が少ないようなら水を50ccほど加えてください。
| 1 | じゃがいもは皮をむき、一口大に、玉ねぎはくし形に切る。豚肉は5cm長さに切る。 |
| 2 | じゃがいもを電子レンジで8分ぐらい加熱する(竹串がすっと通るくらい)。 |
| 3 | フライパンに油を中火で熱し、の豚肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。 |
| 4 | 醤油、酒、ラカントS液状を入れ、炒め合わせる。 |
| 5 | (2)のじゃがいもを加えフライパンを軽くゆすって味をなじませる。この時、玉ねぎと豚肉をじゃがいもの上にフタのようにのせる |
| 6 | 弱火にし、時々フライパンをゆすって味をなじませながら10分ほど煮る。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。