和風 | ごはんもの

力が出るおにぎり

力が出るおにぎり
747kcal(1人分)

おにぎりを握るとき、3人の子どもたちが全員サッカー選手なので、お米の炊き方を変えています。


投稿者:
投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
こめ(精白米)2カップ
押麦20g
ごま油5g
ラカントS液状15g
のり(焼きのり)1枚
焼き豚50g
グリンピース(冷凍)30g
梅干し1個
ちりめんじゃこ30g
少量
合計   1494kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

ラカントSを入れ、少々甘めに炊くのがポイントです。おにぎりの時、この甘味と塩味の両方を感じることができます。


1 白米を洗って30分置く 炊飯器で炊く前に 押し麦・太白ごま油・ラカントS液状を入れて、さっと混ぜてスイッチオン
2 45分後に出来上がり
3 今回はこのようなおにぎり ・チャーシューとグリンピース入りおにぎり ・カリカリ梅とじゃこのおにぎり
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS