
ホカホカあったまる~。もつ鍋、生ホルモンを使うのがオススメ☆(今夜の)もつ鍋のおだしのレシピ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| かつおだし | 1カップ | |
| 昆布だし | 1カップ | |
| 赤みそ (おだし100㏄に対して) |
4g | |
| 豆みそ (八丁)おだし100㏄に対して) |
4g | |
| 白みそ (おだし100㏄に対して) |
4g | |
| しょうゆ (隠し味に) |
2g | |
| もつ (生もつ) |
400g | |
| キャベツ | 0.5玉 | |
| にら | 2束 |
| 1 | だしをはったお鍋に、大きめに切ったキャベツを置き、上にさっと水洗いしたモツを乗せ、1/3の長さに切ったニラを乗せるだけ。 | ![]() |
| 2 | ニラが、しなっとしたら完成です。 |
| 3 | 〆はきしめんにしました。おうどんを入れる頃には、ホルモンからの脂と旨味で、こってりしているので、太めのきしめんが合うよう | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。