
これ1品で、バランスよく栄養も採れるので、おかずサラダ♪な1品です!(^^)!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| あじ (小あじ) |
3尾 | |
| レタス | 0.5玉 | |
| トマト | 0.5個 | |
| かぼちゃ | 0.12個 | |
| ごぼう (10㎝) |
30g | |
| クミン (調味料A) |
1g | |
| ターメリック (調味料A) |
1g | |
| ジンジャーパウダー (調味料A) |
1g | |
| レッドペッパー (調味料A) |
少々 | |
| 片栗粉 (調味料A) |
少々 | |
| サラダ油 (調味料B) |
大さじ2 | |
| 米酢 (調味料B) |
大さじ3 | |
| 塩 (調味料B) |
少々 | |
| こしょう (調味料B) |
少々 |
| 1 | 小アジは3枚に卸し、小骨とゼイゴを取り調味料Aで下味をつける。 | ![]() |
| 2 | 下味をつけた1のアジに片栗粉をつけ、少量の油で揚げ焼きにする。※カリっと揚げるので、皮つきにしました。 | ![]() |
| 3 | サクサクの皮が、サラダのポイントの1つにもなります。 |
| 4 | そのあと、拍子切りにしたカボチャと、ささがきにした牛蒡を素揚げする。 | ![]() |
| 5 | サイコロ状に切ったトマトを、調味料Bの中に入れ、下味をつけておく。いわゆるフレンチドレッシング味です。 | ![]() |
| 6 | お皿にざく切りにしたレタスを乗せ、5のトマト、4のカボチャを乗せ、トマトのドレッシングをまわしかけ、 |
| 7 | 最後にメインのアジを飾り、牛蒡をトッピングすれば完成。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。