
子供もお手伝いしてくれる~かも♪ジャガイモがメインなので、パパパと、ポテトサラダを作るような「気分」で♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも (ニョッキ) |
100g | |
| 薄力粉(小麦粉) (ニョッキ) |
20g | |
| 塩 (彩塩 伊太利塩 ニョッキ) |
小さじ1 | |
| 薄力粉(小麦粉) (ソース) |
大さじ1 | |
| バター (ソース) |
大さじ1 | |
| 牛乳 (ソース) |
400cc | |
| 塩 (ソース) |
少々 | |
| こしょう (ソース) |
少々 | |
| バジル(乾) (ソース) |
少々 |
| 1 | ~ニョッキを作ります~ジャガイモは皮を剥いてたっぷりのお湯で茹でる。茹であがったら水気を切り粉ふき芋にしておく |
| 2 | 1のジャガイモをつぶし、小麦粉を加えて良く混ぜる。最後に彩塩「伊太利塩」で味付けをする。 | ![]() |
| 3 | 丸く丸めて上からつぶし、フォークの先で型をつけ、熱湯で茹でる。※浮いてくるまで茹でるのが目安です。 |
| 4 | ~ソースを作る~お鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れてバターとなじむまで混ぜ、牛乳を少しづつ加えながらのばす。 |
| 5 | 最後に塩・コショウで味付けをし、3のニョッキを加え乾燥バジルで飾れば完成。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ニョッキって面倒なイメージがあってなかなか作らないんですが、みんなで作ったら楽しいですね☆