
今日の白和えは、お豆腐、少し水っぽいままで大丈夫です。菜の花を使うと春らしくなりますね。色々なお野菜でお試し下さい^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ほうれんそう | 2束 | |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| くるみ ((スライス)大さじ3) |
5個 | |
| 味噌(ペーストタイプ) (大さじ2 調味料) |
30g | |
| 砂糖 (調味料) |
大さじ3 | |
| 練りゴマ ((白) 調味料) |
大さじ1 | |
| 塩 (調味料) |
少々 | |
| 日本酒 (調味料) |
少々 |
ポイントは、ナッツ類を入れること。今日はくるみを使っていますが、カシューナッツやアーモンドのスライスも合います~。食べる直前に作るのがコツです。ナッツを入れてあるので、時間がたつとお豆腐が変色してしまうので、注意して下さいね~♪
| 1 | ほうれん草は湯がいて水にさらし、適当な長さに切る。 |
| 2 | ナッツ類はスライスしオーブントースターで数分焼いて香ばしくしておく。 |
| 3 | お豆腐は1・2分レンジにかける。温め機能でもOKです。 |
| 4 | 3のお豆腐に調味料とナッツの半分量を混ぜ、お豆腐を綺麗に潰し、最後に1のほうれん草を和える。 |
| 5 | 器に盛り付け、最後に残しておいた半分のナッツを飾る。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。