
生地は、簡単にロールケーキと同じもので、ちょっぴり配合を変えました。いちごをハート型に切るだけで、バレンタイン仕様♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご (生地) |
4個 | |
| 砂糖 (生地) |
90g | |
| 薄力粉(小麦粉) (生地) |
70g | |
| 生クリーム (適宜 飾り) |
1カップ | |
| 砂糖 (飾り) |
少々 | |
| いちご (飾り) |
1パック |
生クリームはタカナシ35を使ったので、チョット柔らかく仕上がってしまいました。35%のものは、スポンジに塗るのに適していて、飾り付けには47%のもの。それだと、しっかりと「つのがたつ」のだそうです。
| 1 | 卵をボウルに割り入れ、お砂糖を加えたあと、湯煎にかけながらハンドミキサーでもったりするまで泡立てる(5分程度) |
| 2 | ふるった粉を数回に分けて加え、その都度ゴムベラでそこから持ち上げるようにして混ぜる。 |
| 3 | ※約120回をいつも目安にしています^^。粉っぽさがなくなればOKです。 |
| 4 | ロールケーキ用の型に入れ、数回高いところから落として気泡を消したあと、170℃に温めておいたオーブンで約13分焼く。 |
| 5 | 生地を冷やし、4列に切ったあと生クリームで飾り付けをする。(今回の2段重ねのものが2つできます) | ![]() |
| 6 | ※イチゴは半分に切り、へた部分を凹ませるように切ってハートにします。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。