
トッピングでアレンジ♪日本食研さんの「煮込んでおいしいハンバーグソース」これを、リゾットにしちゃいました^^。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ハンバーグソース (煮込んでおいしい(日本食研)) |
0.5本 | |
| ごはん | 2杯 | |
| なす (トッピング) |
1本 | |
| さやえんどう (トッピング) |
8枚 | |
| たら (塩鱈 トッピング) |
2切れ | |
| マッシュルーム (トッピング) |
1パック |
| 1 | 薄めた「煮込んでおいしいハンバーグソース」で、ご飯をコトコト煮るだけ♪ |
| 2 | *規定量は2倍で薄めると記載がありますが、リゾット風になるまでに煮詰まるので、3杯程度に薄めました。 |
| 3 | *水分がなくなってとろみがつくくらいまで、弱火でコトコト。その間に、トッピングを準備。これでアレンジがいくらでも作れちゃ |
| 4 | 今回のトッピング 茄子はスライス、塩鱈は6等分に切り塩・コショウをしておく。 |
| 5 | 茄子と塩鱈に片栗粉をつけて油で揚げる。きぬさやは、素揚げに。 |
| 6 | マッシュルームはスライスして、バターでソテーしておき、完成したリゾットに混ぜ合わせる。 | ![]() |
| 7 | リゾットを盛り付けて、トッピングを乗せれば完成。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。