
まずは、基本のすじ肉を柔らかく煮ることから☆☆☆牛すじを柔らかく煮る編☆☆☆
基本のすじ肉の煮たもの。冷凍保存が可能です。まとめて煮て、冷凍しておくのも良いと思います。
| 1 | たっぷりのお水の中にすじ肉を入れ、一度、茹でこぼしをする。 |
| 2 | (沸騰するまで火にかけ、煮立ったらお湯をすてて、筋肉を綺麗にお水で洗います) | ![]() |
| 3 | 新しいお水(たっぷりの量)とすじ肉を入れ、コトコト弱火でお肉が柔らかくなるまでアクを取りながら煮る。 |
| 4 | (沸騰するまで強火、沸騰したら弱火) | ![]() |
| 5 | ※生姜やニンニクを入れても良いのですが、今回のお肉、(お安いけど!)良いものだったので、お肉だけで煮ました。 |
| 6 | お好みで入れても良いと思います。 |
| 7 | ※今回は、ガスコンロで3~4時間煮ています。暖房にもなるし(^m^)。圧力なべを使っても大丈夫だと思います。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。