
巻いて茹でて漬ける♪とりもものロール
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 紅茶(茶葉) (ティーパック) |
小さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ3 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ3 | |
| 酢 | 大さじ2 | |
| しょうが | 1片 |
| 1 | もも肉を、皮目を外側にしてくるくるっとロール状に巻き、タコ糸でぐるぐるとしばってとめる。 |
| 2 | たっぷりのお湯を鍋に沸かし、ティーパックを入れて紅茶を煮出したところに①のロールを投入。約30分~1時間煮る。 |
| 3 | ロールを煮てる間に、★の材料を別鍋でさっとひと煮立ちさせ、漬け汁を作る。ジップ袋に、漬け汁と煮たロールを入れて漬ける。 |
| 4 | 2時間以上は漬けた方がおいし♪2~3日はおいしくいただけるよ~。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
簡単でおいしそうですね