
ラグーというのは、フランス語で「煮込み」という意味なのだそうです。ソースをラグーにしてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 牛肉 (今回はカレー用) |
250g | |
| たまねぎ | 1個 | |
| トマト(缶詰) (カットトマト) |
1缶 | |
| にんにく | 1片 | |
| ぶなしめじ (秋仕様) |
1パック | |
| マッシュルーム (秋仕様) |
1パック | |
| コンソメ(固形) | 1個 | |
| 塩 | 小さじ1 | |
| こしょう | 少々 | |
| ローリエ | 1枚 | |
| ソース(中濃) | 小さじ1 | |
| ウスターソース | 小さじ1 | |
| ケチャップ | 大さじ3 | |
| しょうゆ | 少々 | |
| オリーブ油 | 少々 |
ソースに合うように、パスタは太めを選んでみました。大人仕様にしたい場合は、トウガラシを入れたり、タバスコを入れたりすると、ピリ辛パスタになります。また、お肉の変わりにチョリソーを使っても、美味しいかなと思います。
| 1 | お肉は包丁で細かく粗みじんにします。玉ねぎ・ニンニクはみじん切りに。 | ![]() |
| 2 | フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒めます。そのあと、玉ねぎも入れて炒め、透明になったらお肉を入れて炒めます。 | ![]() |
| 3 | 玉ねぎの「かさ」が半分くらいになったら、カットトマトとローリエを入れて、ことこと10分ほど煮詰めます。 | ![]() |
| 4 | この時に、コンソメキューブも1個入れて下さい。 |
| 5 | 汁気がなくなってきたら、味付けを!ケチャップを大さじ3杯程度入れたあと、塩・コショウ、少々入れて塩加減をみます。 |
| 6 | 今回は、塩小さじ1・コショウ少々にしました。 |
| 7 | 隠し味に、ウスターソース・中濃ソースを小さじ1入れます。お醤油もひとたらし。これで味がグンと引き締まります。 |
| 8 | お好みのパスタにかけて完成!更に、秋仕様に・・・ | ![]() |
| 9 | マッシュルームとしめじをバターでいためて乗せてみました。味付けは、塩・コショウ・お醤油です。 | ![]() |
| 10 | ケチャップ味にも、何故か合います^^。残ったソースは、保存! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。