
簡単カフェ飯:作りやすくてほんまに美味しい2種類のおかずです。完全に和風なおかずを、カフェっぽく盛り付けてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ばら肉 (又は生姜焼き用) |
125g | |
| 塩 (A) |
少々 | |
| 日本酒 (A) |
少々 | |
| 片栗粉 (又は小麦粉 絡めたいだけ A) |
小さじ1 | |
| たまねぎ | 0.25個 | |
| しその葉 | 5枚 | |
| ごま(白) | 少々 | |
| 日本酒 (B) |
大さじ1 | |
| 砂糖 (B) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (B) |
大さじ1.5 | |
| みりん(本みりん) (B) |
大さじ1 |
| 1 | 豚肉はAで下味をつける。紫蘇は千切り(別に手でちぎってもなんでも)にする。 |
| 2 | フライパンに油(分量外)をしき、豚肉をいため、色が変わったら玉ねぎも炒め、しんなりしたら、Bを入れて絡め、 |
| 3 | 紫蘇を、飾り用にちょっとどけて(色が緑のままの部分があって欲しいっていう茶目っけあふれる願望により) |
| 4 | 残りを混ぜて炒め、白ゴマも加える。 |
| 5 | 火を止めて、最後に残りの紫蘇も混ぜる。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。