
【簡単カフェごはん】鶏は塩焼きが一番美味しいと思うけど、ご飯は甘辛いタレで食べたい・・・優柔不断な乙女の願いを叶えました
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう (できれば粗挽き) |
少々 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (A) |
大さじ0.5 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ0.5 | |
| 日本酒 (A) |
大さじ1 | |
| にんにく(おろし) (チューブ3㎝ A) |
小さじ0.25 | |
| ごはん (お好みで) |
1杯 | |
| こねぎ (お好みで) |
大さじ1 | |
| のり(味付けのり) ((刻み)お好みで) |
0.2袋 |
| 1 | 鶏肉は塩こしょうを強めにふる。どれが強めかわからん!て方は、役所で問い合わせて。(大迷惑) |
| 2 | フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉を皮を下にして焼く。 |
| 3 | こんがりしたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。油が多かったらふきとって、パリパリに焼きます。 |
| 4 | 通しすぎたらパサパサになるので、その場合は「パサパサなったけど」と一言添えて出してください。 |
| 5 | お皿かどっかに取り出す。 |
| 6 | そのフライパンにAを入れて火にかけ、わっしゃーーー!てなったら火を止める。 |
| 7 | 器にご飯を盛ってタレをかけ、上に鶏肉を乗せ、好みでネギやら海苔を乗せる。 | ![]() |