
夏バテしてるときなんかにももってこいです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん (お好みで) |
1杯 | |
| 絹ごし豆腐 | 0.5丁 | |
| 豚こま切れ (又はバラ、ロースでも) |
50g | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 大さじ1 | |
| こねぎ ((刻み)わっさり) |
大さじ1 | |
| のり(味付けのり) ((刻み)) |
0.2袋 | |
| ポン酢 (お好みで ご飯と豆腐の兼ね合い) |
大さじ1 | |
| マヨネーズ (お好みで) |
少々 |
| 1 | ごはんを盛る。(冷めるわ) やっぱ炊飯器に戻す。(そらな) |
| 2 | フライパンに油(分量外)をしき、豚肉を炒める。色がかわったらめんつゆを加え、絡める。 |
| 3 | ご飯をここでようやく盛る。 |
| 4 | くずした豆腐を乗せ、上に豚肉を乗せ、わっさりとネギを乗せ、マヨネーズとポン酢をかける。 |
| 5 | 刻みのりを乗せ、ゴマをふる。(ふってないけど。ふったほうが美味しそう。) | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。