
これ、試してみてください!ボリュームも20点!!!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| にんじん | 0.25本 | |
| たまねぎ | 0.12個 | |
| キャベツ | 2枚 | |
| もやし (一掴み) |
0.33袋 | |
| レタス (お好みで) |
2枚 | |
| えのきたけ (お好みで) |
0.5袋 | |
| しょうが(おろし) (チューブ3㎝) |
小さじ0.25 | |
| にんにく(おろし) (チューブ3㎝) |
小さじ0.25 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 大さじ0.5 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ1 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ2 | |
| みりん(本みりん) (A) |
大さじ1 | |
| たまご | 2個 | |
| ごはん (丼1杯) |
1杯 | |
| のり(味付けのり) ((刻み)お好みで) |
0.2袋 |
(野菜は何でもいいです。※今回スイカは果物として見てください)
| 1 | たまねぎは薄切り、にんじんはそない細くない細切り、キャベツは適当に切るorむしる、レタスはちぎる、 |
| 2 | えのきは石づきをとってほぐすorほぐさない。(いや、ほぐせ) |
| 3 | フライパンに油(分量外)をしき、にんにくと生姜を炒め、玉ねぎとにんじんを炒め、 |
| 4 | きゃべつ、もやし、えのき、レタス、桜木、ゴリ、福ちゃん、森重寛、の順でも何でもいいから入れていく。 |
| 5 | 小麦粉を振り入れて少し炒め、Aを投入し、グツグツしたら溶き卵を加え、好きな固さで火を止める。 | ![]() |
| 6 | 器にご飯を盛り、上からかけ、今回かけてないけど刻み海苔を是非かけていただきたいです。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。