
後サンドイッチ。鶏もも肉に塩をパラッ★とふってじ~っくり焼いて、粒マスタードとマヨネーズのソースをかけたんだぁ~^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| 粒入りマスタード (G) |
大さじ1 | |
| マヨネーズ (G) |
大さじ1 | |
| 塩 (G) |
少々 | |
| ケチャップ (お好みで) |
少々 | |
| パセリ(乾) (お好みで) |
1g | |
| 食パン | 1枚(6枚切り) | |
| レタス | 1.5枚 | |
| マーガリン (お好みで) |
少々 |
| 1 | 鶏もも肉は筋やら余分な脂やらを取りたい人は取って、取りたくない人は、取らない。 |
| 2 | フライパンに油(分量外)をしき、鶏肉を皮を下にして焼く。皮が嫌いな人は、損。 |
| 3 | 焼き色がついたらひっくり返し、弱火にしてじっくり中まで火を通す。 | ![]() |
| 4 | Bを混ぜ合わせたもんを塗ったり添えたり。ケチャップをかけたり製造したり。(←なかなか大変) |
| 5 | 食パンを半分にスライスしてトースターで焼く。 |
| 6 | スライスしたらやぶれる自信に満ち溢れている人は、薄めのパン2枚で挟む。 |
| 7 | パンにマーガリンを塗り、レタスを乗せ、焼いた鶏肉を薄く切って挟む。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。