
おうちカフェっぽい献立:このサラダは何回も登場してますが、めっちゃオススメなんで是非作ってみてください。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| マヨネーズ (お好みで) |
少々 | |
| 食パン | 1枚(6枚切り) | |
| マーガリン (お好みで) |
少々 | |
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 砂糖 (A) |
小さじ1 | |
| 料理酒 (A) |
小さじ2 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (A) |
大さじ1 | |
| アボカド | 0.5個 | |
| サニーレタス | 2枚 | |
| にんじん (サラダ) |
2本 | |
| ツナ缶(油漬) (サラダ) |
1缶 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) (サラダ) |
大さじ1.5 | |
| マヨネーズ (お好みで サラダ) |
少々 |
※鶏もも肉に小麦粉か片栗粉をまぶしておくと、タレがよりよく絡まりそうですよね。
| 1 | 鶏もも肉は、筋かしら?余分な脂ってこれかしら?って感じのものを包丁で切ったりとったり。 |
| 2 | フライパンに油(分量外)を熱して鶏もも肉を皮目を下にして焼く。弱火でじっくり中まで火を通す。 |
| 3 | ほでから、Aを加えて、煮絡める。 |
| 4 | 食パンは半分にスライスする。自信がなかったら2枚で挟む。 |
| 5 | トースターか石釜で焼く。(大掛かり) |
| 6 | アボガドは皮を剥いて薄く切る。俗に言う、「スライス」。(なんのあらたまり) |
| 7 | 食パンにマーガリンを薄く塗り、レタスをしき、アボガドを乗せ、照り焼きチキンを好みに切って乗せ、マヨネーズをぴゅーっとかけ | ![]() |
| 8 | にんじんは細切りにして、お皿に広げて乗せ、油(分量外)をちらっとかけてラップをしてレンジで1分20秒ぐらいチン。 | ![]() |
| 9 | か、茹でる。缶汁を切ったツナとめんつゆとマヨネーズを混ぜる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。