【簡単カフェごはん】鶏の胡椒ガーリック焼きおろしポン酢がけでワンプレート
投稿日:
ログインすると人数を変更できます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| にんにく | 1片 | |
大根
(おろし) |
10g |
|
ポン酢
(A) |
大さじ1 |
|
みりん(本みりん)
(A) |
小さじ0.5 |
|
水菜
(又は刻みねぎ) |
10g |
|
| 1 |
鶏肉は裏側のスジを切って広げる。未だにこれがスジなんかようわからんねんけどな。 |
| 2 |
塩コショウしておく。にんにくは輪切りにして芯をとっておく。 |
| 3 |
フライパンに油(分量外)とにんにくを入れて弱火にかける。 |
| 4 |
にんにくが薄く色づいたら取り出し、鶏肉を皮目を下にして入れる。 |
| 5 |
こんがりしたら裏返して弱火にして、じーーーっくり火を通す。 |
| 6 |
パンっ!パンパンッ!!って油が攻めてくる可能性大やから、一張羅で調理しとったら危険やで。(誰がすんねん)
|
| 7 |
あまりにひどければクッキングペーパーで油をふき取ったり |
| 8 |
たまにクッキングペーパーを上にファサッとかぶせて焼いたりするわ。これお勧め。 |
| 9 |
焼けたら取り出してお皿に盛り、大根おろしを乗っけてAをかけ、水菜を乗っけてにんにくを散らす。 |  |
| 10 |
里芋は洗って水気がついたままラップに包み、レンジで5~6分チンしてやわらかくする。 |  |
| 11 |
死ぬほど熱いけど手でぴろんって皮を剥いて、フォークでつぶしシーチキン、マヨネーズ、醤油を混ぜる。 |