
練りゴマ不要!めっちゃしっとり。ささみの和えもんです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ささ身(鶏、生) | 2本 | |
| 日本酒 | 大さじ2.5 | |
| 葉ねぎ | 1本 | |
| マヨネーズ (A) |
大さじ2 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (弱 A) |
大さじ1 | |
| ごま(白) (すりごま A) |
大さじ1 | |
| しょうが(おろし) (チューブ3㎝ A) |
小さじ0.5 | |
| ごま(黒) | 少々 |
| 1 | 鍋にお酒と、水を1カップほどと、ささみを入れて火にかける。(ささみが飛び出してたら水を足して) |
| 2 | 弱火にして、沸騰したら火を止めて、その茹で汁のまま冷ます。ほんだらしっとり。驚きのしっとり具合。 |
| 3 | Aを混ぜ合わせたところに、ささみを裂いて入れ、ネギも一緒に和える。 |
| 4 | 別の器に移して、黒ゴマをふる。別にタレまみれのお皿でいいならそのままで。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。