
簡単!!おしゃれさん。て言われそうな一皿です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 (しっかり目に A) |
少々 | |
| ペッパー(黒) ((粗挽き)A あれば) |
少々 | |
| たまねぎ ((おろし)B) |
大さじ1 | |
| 粒入りマスタード (B) |
大さじ1 | |
| 酢 (B) |
大さじ1 | |
| サラダ油 (又はオリーブ油 B) |
大さじ0.5 | |
| 塩 (B) |
小さじ0.5 | |
| みりん(本みりん) (B) |
大さじ0.5 | |
| にんにく(おろし) (チューブ2㎝ B なくても) |
小さじ0.25 | |
| アスパラガス (あれば) |
2本 | |
| レタス (あれば) |
2枚 |
| 1 | 鶏もも肉は分厚かったら開いて。筋を切りたければ切って。Aで下味をつけて。 |
| 2 | フライパンに油をしいて(分量外。めっちゃフッ素樹脂加工のフライパンならそのままでも可)、 |
| 3 | 鶏肉を皮目を下にして入れる。たまに押さえつけて焼く。 |
| 4 | こんがりしたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。 |
| 5 | 鶏肉から出た油をクッキングペーパーまたはティッシュ(鼻セレブは勿体無い)でふき取ってパリパリに焼き、取り出す。 |
| 6 | Bを混ぜ合わせ(※油は少しづつ)鶏肉と野菜にかける。(いつの間に野菜登場してんな) | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。