
【簡単!!!カフェおやつ】りんごを別に鍋で煮たりしてないんで、楽。誰でもできるお菓子。(直径18センチの丸型1個分)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 220g | |
| ベーキングパウダー | 5g | |
| バター (又はマーガリン) |
150g | |
| 砂糖 | 130g | |
| たまご | 3個 | |
| 生クリーム (又は牛乳) |
40cc | |
| りんご | 1個 |
| 1 | *下準備*小麦粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。面倒くさいわ。 |
| 2 | 卵とバターは室温に戻す。型にバターを薄く塗って小麦粉をはたくか、オーブンシートをしいておく。 |
| 3 | 砂糖の固まりはつぶす。(保存状態を山本家と一緒にすんな) |
| 4 | りんごは皮を剥いて4つ割りにして、芯をとって、5mmぐらいの放射状に切る。 |
| 5 | オーブンを180度にあたためておく。 |
| 6 | ボールにバターを入れて泡だて器で混ぜ、砂糖も加えて白っぽくなるまですりまぜる。 |
| 7 | 溶いた卵をちょっとづつ加えて混ぜ、生クリームも加える。 |
| 8 | ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 |
| 9 | 型に流しいれて、表面を平らにする。軽くトントン底を打ちつけたり公園を散歩したり。 |
| 10 | りんごを放射状に刺し、180度のオーブンで60分ぐらい焼く。 | ![]() |
| 11 | あら熱がとれたら型からはずして網で冷ます。 |
| 12 | 冷めたら表面にジャムやらハチミツを塗ったり、粉砂糖をかけたり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。