
混ぜるだけ!固めのねっとり濃厚なベイクドチーズケーキが好きです。材料は直径18センチ~21センチぐらいのスポンジ型
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ビスケット (できれば全粒粉。底の部分) |
95g | |
| バター(無塩) (なければマーガリン 底の部分) |
50g | |
| クリームチーズ (中身の部分) |
250g | |
| サワークリーム (中身の部分) |
100g | |
| バター (中身の部分) |
40g | |
| 砂糖 (少なければ甘さ控えめ 中身の部) |
100g | |
| たまご (中身の部分) |
1個 | |
| レモン果汁 (入れなくても可 中身の部分) |
大さじ1 | |
| 薄力粉(小麦粉) (中身の部分) |
大さじ2 | |
| 生クリーム (中身の部分) |
70g |
<楽な作り方>生クリームと以外の全てをミキサーに入れてがーっとやり、最後生クリームも加えてがーっとやり、型に流しいれる。
| 1 | 型にオーブンシートを敷いておく。底を作りますか?「底とかいらんし」って方はとばしてください。 |
| 2 | ビスケットをビニール袋に入れて、すりこぎか握力か何でもいいから砕いて、レンジか湯煎で溶かしたバターを混ぜ、 |
| 3 | 型の底に敷きます。コップの底とかマッシャーとか権力かなんかで押さえつけてください。 |
| 4 | 中身を作ります。混ぜるだけですけども。ボールに室温に置いて柔らかくしたクリームチーズ |
| 5 | (固い場合はレンジに30秒づつぐらい、びびりながらかけてください)とサワークリームとバターを入れ、よく混ぜます。 |
| 6 | 砂糖、ほぐした卵、レモン汁、小麦粉を順番にしっかり混ぜ、最後に生クリームを混ぜます。 |
| 7 | 型に流して、170度のオーブンで45分~1時間ぐらい焼きます。焼けたら冷蔵庫に一晩ぐらい入れておくとしっとりします。 |
| 8 | 2日目とか最高の固さ。 | ![]() |
| 9 | ※好みで、いちごやらブルーベリーやらを飾る。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。