
食事用のパウンドケーキを作りました。大成功ナリ。玉ねぎさえ炒めたら、混ぜるだけ。●(18×8ぐらいのパウンド型1個分)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 150g | |
| ベーキングパウダー | 大さじ0.5 | |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| たまご | 1個 | |
| 牛乳 | 100cc | |
| バター (溶かし) |
60g | |
| たまねぎ (小) |
1個 | |
| 塩 | 少々 | |
| ペッパー(黒) | 少々 |
※玉ねぎを長く炒めるのがめんどうな方は、薄切りにして皿に乗せ、サラダ油少量をかけてラップをし、レンジで3~4分チンしてから炒めると、短縮できます。※砂糖を減らして、ベーコンとかチーズを加えると絶対もっと美味しいので、是非試してみてください。
| 1 | 型に薄くバター(分量外)を塗って、オーブンシートを敷く。それか、バターを塗って小麦粉を薄くはたく。 |
| 2 | 玉ねぎは薄切りにして、少量の油(分量外)で炒め、塩を加えて炒め、飴色にする。 |
| 3 | めんどくさかったんで飴色までいかずに今回やめてしまいましたけど、飴色のほうが美味しそうな気はします。 |
| 4 | オーブンを180度に温める。 |
| 5 | ボールに、小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖も加えて混ぜ合わせ、 |
| 6 | 卵と牛乳をよく混ぜ合わせたもんを加えて、泡だて器で軽くさっくり混ぜる。 |
| 7 | 溶かしバター(レンジで30秒ぐらいチンしたら溶けまっせ)と、玉ねぎを加え、 ゴムベラでつやが出るまで混ぜ合わせる。 |
| 8 | 用意した型に入れて、180度で50分ほど焼く。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。