
【簡単!カフェごはん】大根と豚肉の煮物は何回も作ったんですがバターを入れたのは初めてです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根 | 0.5本 | |
| 豚ばら肉 | 125g | |
| 日本酒 | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | |
| バター | 大さじ0.5 |
| 1 | 大根は乱れきりにする。適当でよろし。豚バラも好きな長さに切る。喉つまるやろそれは。 |
| 2 | フライパンに油(分量外。フッ素樹脂加工とかならいりません)をしいて豚肉を炒め、色が変わったら |
| 3 | 大根も入れ、油がまわったら水をひたひたになるまでいれる。アルミホイルかなんかで落とし蓋をして煮る。 |
| 4 | 10分ぐらいしたら酒と砂糖をいれ、また10分ぐらいしたら醤油とみりんを入れる。 |
| 5 | ※めんどうくさければ全部一緒でもいいねんけど、このほうが味が染みると信じてます。 |
| 6 | 大根が柔らかくなったら火を止めて、バターを加える。 |
| 7 | ちょっと放置したら味が染みます。好みでネギとか青いもんをかけても。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。