
【簡単!カフェごはん】このカレーはめっちゃ簡単で、特別な材料は一切いりません。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまねぎ | 0.5個 | |
| にんじん | 0.75本 | |
| なす | 1本 | |
| ひき肉(豚) (又は合挽き肉) |
125g | |
| にんにく(おろし) (チューブ4~5㎝) |
小さじ1 | |
| しょうが(おろし) (チューブ4~5㎝) |
小さじ1 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| 水 | 0.5カップ | |
| カレールウ | 2片 | |
| ケチャップ (隠し味) |
大さじ1 | |
| ウスターソース (隠し味) |
大さじ0.5 | |
| コーヒー (インスタント粉 隠し味) |
小さじ0.5 |
| 1 | 玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。茄子は変色するからまだ置いておく。 |
| 2 | 変色したところでカレーやから別にこの時点で切ってもらって、一緒に炒めてもらってもいいねんけど。 |
| 3 | フライパンを熱してひき肉、しょうが、にんにくを入れて炒め、色が変わったら玉ねぎとにんじんも入れ |
| 4 | ただただ炒める。ほんで酒と水を入れて弱火にし、その間に茄子を5mm角ぐらいに切って、加える。 |
| 5 | 火が通ったら固形カレールーを包丁で何枚かに切ってから加える。(この切る感覚が変に気持ちいい) |
| 6 | 火を止めて、隠し味を加える。 | ![]() |
| 7 | ※上に輪切りの茄子を飾りたい場合は、2切れぐらい輪切りにして、別のフライパンで焼いてください。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。