
【簡単!!】レンジホワイトソースで。里芋と豚肉を一旦甘辛く炒めてるから、美味しさが全然違います。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さといも | 4個 | |
| 豚ばら肉 | 150g | |
| 砂糖 (A) |
大さじ0.5 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (甘いのが苦手なら減らして A) |
大さじ1 | |
| バター (又はマーガリン) |
30g | |
| 薄力粉(小麦粉) | 30g | |
| 牛乳 | 2カップ | |
| コンソメ(顆粒) (味見しながら) |
少々 | |
| 塩 (味見しながら) |
少々 | |
| こしょう (味見しながら) |
少々 | |
| のり(味付けのり) (刻み お好みで) |
1g | |
| こねぎ (刻み お好みで) |
大さじ1 | |
| とろけるチーズ (又はピザ用 お好みで) |
2枚 |
| 1 | 里芋は洗って皮のままラップに包んでレンジで5分ほど加熱し、柔らかくする。 |
| 2 | 熱いから布巾を使って皮を剥き、食べやすい大きさに切る。(レンジがなかったら蒸すか茹でるか) |
| 3 | 豚肉は食べやすい大きさに切る。(別に1枚べろ~~~~~んでもいいで) |
| 4 | フライパンに油(分量外)をしいて、豚肉を炒め、色が変わったら里芋も入れて炒め、Aを入れて煮絡める。 |
| 5 | ホワイトソースを作る。レンジにバターと小麦粉を入れてラップ無しでレンジに1分かける。 |
| 6 | 取り出して泡だて器でよく混ぜ、牛乳を加える。 |
| 7 | ほんでラップ無しでまた5~6分チンする。途中2~3回取り出して、ガーっと泡だて器で混ぜる。 |
| 8 | 出来たらさっきの芋と豚たちにぐっちゃ~と混ぜ、グラタン皿に移し、上にチーズを乗っける。 |
| 9 | ネギと海苔も散らし、オーブントースターに入れる。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。