
このサラダ、味が結構しっかりあって、ご飯にもパンにもよく合います。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ささ身(鶏、生) | 1.5本 | |
| ごぼう | 1本 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) (薄めずに) |
大さじ3 | |
| 大根 (5㎝) |
0.2本 | |
| 水菜 | 0.75束 | |
| マヨネーズ | 大さじ2 | |
| 練りわさび (味見しながら) |
少々 |
※ゴボウをレンジから取り出す際、かやくご飯のような匂いがします。
| 1 | ゴボウはささがきにして、水にさらす。5分ぐらい。(うちは1時間さらしたまま忘れてたけど) |
| 2 | 器にゴボウを広げて入れて、その上にささみを1本そのまま乗せて、めんつゆを上からどぼっとかけ、 |
| 3 | ラップをしてレンジに4~5分かけます。 出来上がったら、上下を返して少し置いておきます。味が染みこみます。 |
| 4 | ほいでから、ささみを食べやすく裂きます。裂きながら味見をしてみてください。 |
| 5 | 大根を、好きなように切ります、うちは、太目の細ぎり、っていうか、長方形な感じに切ってます。(曖昧か) |
| 6 | 水菜も適当に食べやすく切ります。 |
| 7 | わさびとマヨネーズを合わせて大根と水菜を混ぜ合わせます。上にゴボウと鶏を乗せ、ゴマをふります。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。