冷蔵庫に鶏ともやししかなかったので・・・ 適当に作ってみたら、意外にイケました??
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) (一口大) |
1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| ペッパー(白) | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| もやし | 1袋 | |
| なたね油 | 小さじ2 | |
| 日本酒 | 小さじ1 | |
| 上白糖 | 小さじ1 | |
| だしの素 (ほんだし) |
小さじ1 | |
| 濃口しょうゆ | 大さじ1 | |
| マヨネーズ | 大さじ1 | |
| レタス (食べやすい大きさ) |
100g |
ごはんがすすみました・・・
| 1 | 鶏ももは塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をはたいておく。 |
| 2 | フライパンに油を熱し、①の鶏を炒める。 キツネ色になってきたら、もやしを加えてさらに炒める。 |
| 3 | 酒~しょうゆまでを合わせて、②に加えて炒め、全体に調味料がなじんだら、さらにマヨネーズを加えからませる。 |
| 4 | レタスをしいた皿に盛り付ける。 お好みでのりやごま、一味を足してもおいしいと思います(^-^) |
| 5 | コツ・ポイントを入力してください。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。