
とごはん。炒め物と揚げ出し豆腐の献立。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 小松菜 (又はキャベツ、青梗菜、レタス) |
2束 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| 豚こま切れ | 50g | |
| 料理酒 (A) |
大さじ1 | |
| しょうが(おろし) (チューブ3㎝ A) |
小さじ0.5 | |
| にんにく(おろし) (チューブ3㎝ A) |
小さじ0.5 | |
| 塩 (A) |
少々 | |
| 片栗粉 (肉が絡まる程度 A) |
少々 | |
| ごま油 (弱) |
大さじ1 | |
| 料理酒 (M) |
大さじ1 | |
| 砂糖 (M) |
小さじ1 | |
| しょうゆ (M) |
大さじ1 | |
| オイスターソース (M) |
小さじ2 | |
| 鶏がらスープ (M) |
小さじ1 | |
| 水 (M) |
大さじ3 |
若干のコツはあって、肉の下味だけはつけましょうとのことらしいで。※豚肉につけた片栗粉でとろみをつけてますけど、足りないようでしたら水溶き片栗粉でつけてください。
| 1 | 豚肉にAを絡め、気持ちが落ち着くまで放置プレイ。 |
| 2 | フライパンを熱し、豚肉を炒め、思いっきりくっついたところで油の入れ忘れに気づき、 |
| 3 | ゴマ油を入れ、色がかわったら玉ねぎ、小松菜、しめじ、なんしか野菜を好きに入れて、 |
| 4 | しなってなってきたらMをいれ、ぐつぐつしてきてなんとなく食べれそうだと感じたら出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。