
*もっとおいしく
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 50g | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| たまねぎ | 0.12個 | |
| にんにく | 1片 | |
| ケチャップ (A) |
大さじ2 | |
| ウスターソース (A) |
小さじ1 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ1 | |
| ごはん (丼1杯分) |
1杯 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| バター (又はマーガリン) |
大さじ0.5 | |
| パセリ(乾) (お好みで) |
1g | |
| こしょう (粗挽き お好みで) |
少々 |
普段からそうしてはる方もいっぱいいると思いますが、鶏肉に下味をつけて焼いてから取り出すことと、にんにく、バターの味がポイントです。
| 1 | 鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふっておく。 |
| 2 | にんにくは薄切りにする。玉ねぎはみじん切りってほどでは・・・・(なんやねん) |
| 3 | フライパンに油(分量外)を薄くしいて、鶏肉を皮目を下にして焼く。 |
| 4 | こんがりしたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。ほんで取り出す。 |
| 5 | その鶏の油が落ちたフライパンに、油を少し足し、にんにくを炒め、玉ねぎも炒める。 |
| 6 | 透き通ったらAを加えてじゃーっと水分を軽くとばし、ご飯を投入。 |
| 7 | 鶏肉も戻しいれて炒め、バターを加えて火を止める。最後に塩、こしょうで味を調える。 |
| 8 | ※好みで目玉焼きを乗せるなりオムライスにするなり | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。