
身をほぐして大葉やらしょうがの千切りやらポン酢やら酢やらと共にご飯に混ぜ込んだ簡単で、めっちゃ美味しい混ぜご飯です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さば (塩) |
1切れ | |
| しその葉 | 3.5枚 | |
| しょうが | 1片 | |
| ごはん | 2.5杯 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ1 | |
| 酢 (A) |
大さじ2 | |
| 塩 (A) |
小さじ0.5 | |
| ポン酢 | 大さじ1 | |
| ごま(白) | 大さじ1 |
| 1 | 塩サバは魚焼きグリルかフライパンか、何でもいいんでとにかく焼く。皮をこんがりと。 |
| 2 | 骨をとって身をほぐす。ちょっと味見してしまう。美味しい。 |
| 3 | 大葉は重ねてくるくるっと巻いて千切りにする。しょうがも千切りに。 |
| 4 | ご飯にAを混ぜ、すべての材料をざっくり混ぜる。ざっくり。ざっくばらんに。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。