
ものすごく手抜きににんじんを切ったバージョンです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| にんじん | 1.5本 | |
| ささ身(鶏、生) | 1.5本 | |
| サラダ油 | 少々 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) (お好みで) |
少々 | |
| マヨネーズ (お好みで) |
少々 |
にんじんをレンジでチンすると茹でるより甘いし楽です。
| 1 | にんじんを細切りにし、お皿に入れ、サラダ油をちょいかけてラップをし、レンジに3~5分ぐらいかける。 |
| 2 | (※お年寄りがいる家庭は10分ほどかけてフナフナにしてくださいね) |
| 3 | ささみに酒をかけ、お皿に乗せ、ラップをしてレンジに3分ほどかける。 |
| 4 | (※ぱーん!ゆうけど気にしないでくださいね) |
| 5 | めんつゆとマヨネーズで味をつける。 |
| 6 | ●おまけ●冷やし中華はじめました。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。