
簡単にごちそう:マカロニの代わりに豆腐を入れた、ヘルシーだと思われそうな一品。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| なす | 1本 | |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| たまねぎ (ホワイトソース) |
0.25個 | |
| 薄力粉(小麦粉) (ホワイトソース) |
大さじ2 | |
| バター (又はマーガリン ホワイトソース) |
大さじ2 | |
| 牛乳 (ホワイトソース) |
2カップ | |
| 塩 (ホワイトソース) |
少々 | |
| こしょう (ホワイトソース) |
少々 | |
| コンソメ(顆粒) (ホワイトソース) |
小さじ1 | |
| ひき肉(合びき) (豚でもOK 肉味噌) |
150g | |
| ケチャップ (A肉味噌) |
大さじ1 | |
| ウスターソース (A肉味噌) |
小さじ1 | |
| しょうゆ (A肉味噌) |
小さじ0.5 | |
| 味噌(ペーストタイプ) (大さじ1弱 A肉味噌) |
15g | |
| 料理酒 (A肉味噌) |
大さじ1 | |
| 水 (A肉味噌) |
大さじ1 | |
| とろけるチーズ (お好きな量) |
少々 | |
| パセリ(乾) (お好みで) |
小さじ0.5 |
※味が濃いめですが、豆腐と茄子が味ないんで、大丈夫です。薄味好きな方は、肉を増やすか調味料を減らすかしてください。
| 1 | 豆腐は水切りする。クッキングペーパーに包んで上から重しをして30分ほど放置プレイ。 |
| 2 | 茄子は薄切りにし、油(分量外)をしいたフライパンで焼く。 |
| 3 | 玉ねぎは薄切りにする。何切りでもいいですけども。 |
| 4 | フライパンにひき肉を入れて炒め、色が変わったら、Aを加えて煮絡める。肉味噌の出来上がりー★ |
| 5 | ホワイトソースを作るとしますか。フライパンにバターをしいて玉ねぎを炒める。 |
| 6 | しんなりしたら小麦粉を加えて炒め、牛乳を注ぐ。 |
| 7 | フライパンの底にへばりついた玉ねぎやらをこそげるように混ぜて、粒状コンソメと塩こしょうで味をととのえる。 |
| 8 | グラタン皿に豆腐を乗せて、上にホワイトソースを乗せ、茄子を並べる。茄子ならべ。 | ![]() |
| 9 | 肉味噌とチーズを乗せる。 | ![]() |
| 10 | オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。