
おつまみにぴったり。これは、白いご飯にも合います。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たこ(ゆで) (小さいパック1個) |
100g | |
| きゅうり | 2本 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| 酢 (A) |
大さじ1 | |
| 砂糖 (A) |
小さじ1 | |
| みりん(本みりん) (A) |
小さじ1 | |
| にんにく(おろし) (もしくはチューブ2㎝ A) |
小さじ0.5 | |
| ごま油 (A) |
少々 | |
| ごま(白) (又は黒ごま) |
少々 | |
| 鷹の爪 (小口切り) |
1本 |
※あれば、ちょっとだけオイスターソースを入れても美味しいです。
| 1 | タコはぶつ切りにする。 |
| 2 | きゅうりは麺棒でばんばん叩いて手で裂く。麺棒がなければきゅうりごとまな板にぶつけてもいいし |
| 3 | 普通に包丁で切っても構いません。手で裂いたほうが味が染みるってだけの話です。 |
| 4 | タコときゅうりをAであえる。しばらくしたらできあがりです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。