
いつもの鮭がちょっとご馳走になります。簡単で美味しいんで、めっちゃお勧めです。小さいお子様も喜びそう。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 生鮭 ((小)もしくは大1切れ) |
2切れ | |
| 塩 | 少々 | |
| じゃがいも | 1個 | |
| マヨネーズ (お好みで A) |
少々 | |
| 塩 (A) |
少々 | |
| こしょう (A) |
少々 | |
| にんにく(おろし) (お好みで(又はチューブ4~5㎝) |
小さじ1 | |
| こしょう (粗挽き お好みで) |
少々 | |
| パセリ(乾) (お好みで) |
小さじ0.25 |
※あれば、粒状コンソメを少し入れるとさらに美味しいです。※酢と少しの砂糖を入れても美味しいです。
| 1 | じゃがいもは洗って水気のついたままラップをし、レンジで5分ほどチンする。 |
| 2 | レンジがなければ茹でる。ふかす。 |
| 3 | 皮を剥いて潰し、Aを加えて混ぜる。 |
| 4 | 鮭はでかければ半分に切り、塩をふってしばらく置いてから、魚焼き網かフライパンで両面を焼く。 |
| 5 | 焼けたら上にさっきの『なめらかお芋クリーム』を乗せ(いつの間に名づけてん。しかもださっ) |
| 6 | オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。 |