
薬味たっぷり♪巻き巻きポークのおろし和え
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ロース(生) (豚薄切り肉) |
400g | |
| こしょう | 少々 | |
| 料理酒 | 大さじ0.5 | |
| 薄力粉(小麦粉) (適量) |
少々 | |
| サラダ油 (適量) |
少々 | |
| 大根 (1/3本) |
0.3本 | |
| にんにく (おろし★合わせ調味料★) |
0.5片 | |
| しょうが (おろし★合わせ調味料★) |
0.5片 | |
| しょうゆ (★合わせ調味料★) |
大さじ2 | |
| 酢 (★合わせ調味料★) |
大さじ2 | |
| はちみつ (★合わせ調味料★) |
小さじ1 | |
| 砂糖 (★合わせ調味料★) |
小さじ1 | |
| 万能ねぎ (★薬味いろいろ★) |
4本 | |
| しその葉 (★薬味いろいろ★) |
1枚 | |
| みょうが (★薬味いろいろ★) |
1本 | |
| ごま(白) (★薬味いろいろ★) |
少々 |
♪30分くらい置いた方が、味がなじんでおいしいです♪ 夏は、冷蔵庫でキリッと冷やしてから食べると、これまたウマイ*^-^* 豚肉をくるくる巻いているので、時間がたっても中はふんわりやわらかジューシーですよん♪ ぜひ、お試しくださいね。
| 1 | 豚薄切り肉(今回はバラ薄切りを使いました)を広げて並べ、塩こしょう、酒をまんべんなくふり15分くらいおく。 |
| 2 | 大根は皮をむいてすりおろし、汁気を軽く切って、ボールに移す。 ★合わせ調味料★を加え、混ぜ合わせる。 |
| 3 | ①のお肉をくるくると巻き、小麦粉をまぶす。(余分な粉ははたきます) |
| 4 | フライパンに油を③のお肉を、最初は巻き終わりを下にして、中火くらいの火加減でじっくりと焼いていく。 |
| 5 | 全体にこんがりと焼き色がついたら、余分な油をペーパーで取り、②のボールに入れて和える。 |
| 6 | お好みの薬味を添えて、完成♪ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。