豚ばらのブロックを使ってうまみを野菜に閉じ込めました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ばら肉 | 400g | |
| 大根 (大き目乱切り) |
0.3本 | |
| にんじん (大き目乱切り) |
1本 | |
| 生しいたけ (じくを外す) |
4個 | |
| いんげんまめ (ななめにスライス) |
30g | |
| 水 | 200cc | A |
| 砂糖 | 大さじ1 | A |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | A |
| 料理酒 | 大さじ3 | A |
| しょうゆ | 大さじ3 | A |
| 1 | 豚ばらのブロックは3cm幅に切り、分量外の水1000cc程度・長ネギの青い部分・しょうが一片と一緒に加圧。 |
| 2 | ①を15分程度加圧したら、いったん蓋をあけて、豚ばらを取り出す。 熱湯を回しかけて、表面の脂を洗う。 |
| 3 | 圧力鍋にAの調味料といんげん以外の野菜、②の豚ばらを加えて15分程度加圧する。 |
| 4 | ③を自然放置後に蓋をあけて、煮汁が少なくなるまで煮詰める。 |
| 5 | お皿に盛り付けて、いんげんはさっとゆでて、仕上げに添える。 |