
(ミントの風吹く・・・。)チョコを入れないでココアでチョコパウンドケーキを作りました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 80g | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 80g | |
| たまご | 2個 | |
| バター | 80g | |
| ココア(パウダー) (ブラック) |
20g | |
| たまご (又は生クリーム)メレンゲミント) |
1個 | |
| 砂糖 (メレンゲミント) |
大さじ1 | |
| ペパーミントのお酒 (メレンゲミント) |
小さじ2 |
(パウンドなどは焼けるとどうしても割れてくるので、最初からナイフで切れ目を入れると綺麗に割れるので!)(卵アレルギーなどの方は生クリームで!どちらでもお好みで)
| 1 | 薄力粉とブラックココアとBPを合わせてふるいにかけます。 | ![]() |
| 2 | オーブンは180度の予熱にしておきます。 |
| 3 | バターを室温においておき、よく泡立てて、少し砂糖を入れてさらに泡立てます。 | ![]() |
| 4 | 卵をよくといたのを②のボールに少しずつ入れて、そのつど混ぜます。 |
| 5 | ①をすこしずつ入れてよく混ぜます。 | ![]() |
| 6 | 型にペーパーなどをひいて、生地を流し入れます。 | ![]() |
| 7 | 30~40分焼きますが、途中10分したら取り出して、ナイフなどで真ん中に軽く切れ目を入れます。 |
| 8 | メレンゲを作ります。卵白と砂糖を泡立ててミントのお酒を入れてさらによく混ぜます。 | ![]() |
| 9 | 焼きあがりました。 | ![]() |
| 10 | チョコットデコします! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。