
&ターメリックライス&冷製野菜 スパイスを使えば、こんなに本格的な味になるのにビックリ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 手羽元 (A) |
12本 | |
| たまねぎ (2個 A) |
400g | |
| ヨーグルト (B) |
200g | |
| トマト(缶詰) (水煮缶 B) |
1缶 | |
| カレー粉 (C) |
10g | |
| カレールウ (市販品 C) |
1片 | |
| 塩 (D) |
小さじ0.5 | |
| 塩 (仕上げ用 D) |
小さじ0.5 | |
| 砂糖 (E) |
小さじ0.5 | |
| コンソメ(固形) (E) |
1個 | |
| しょうが (F) |
1片 | |
| 水 (トマト缶1杯分 F) |
少量 | |
| にんにく (H) |
1片 | |
| オリーブ油 (H) |
小さじ0.5 | |
| カルダモン (a) |
小さじ1 | |
| ジンジャーパウダー (a) |
小さじ1 | |
| コリアンダーパウダー (a) |
小さじ1 | |
| クミン (a) |
小さじ1 | |
| レッドペッパー | 小さじ0.16 | |
| ガラムマサラ (仕上げ用) |
小さじ1 |
ターメリックライスのレシピは別ページになります。
| 1 | A~Hを袋に入れてよく揉んで、20分~30分置いておきます! |
| 2 | 玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りにして、レンジで600W6分かけます!(時間短縮) |
| 3 | テフロンの鍋にオリーブ油小さじ半分を入れて、aのスパイスを炒めます! | ![]() |
| 4 | 少ない油ですが、サッと炒めたら②の玉ねぎを入れてよく炒めます!(2分位で画像のようになります。) | ![]() |
| 5 | トマトの水煮缶とその缶に水を1杯分を入れます! | ![]() |
| 6 | 少し炒めて?それを圧力鍋にうつし、固形スープの素1個とトマト缶1杯分の水を入れます! | ![]() |
| 7 | かるく沸騰してきたら①の鳥をヨーグルトごと入れます。蓋をして 圧力がかかれば8分! | ![]() |
| 8 | (無い方は普通のお鍋で鳥が柔らかくなるまで、煮込みます。) |
| 9 | 圧力が下がれば蓋を開けて強火で10分、水分を飛ばします! | ![]() |
| 10 | (圧力の場合短時間で出来るのであまり水分がなくならない) |
| 11 | 水分が減り少し煮詰まったら、市販のカレールー1かけらと塩小さじ半分を入れます。 |
| 12 | 最後にガラムマサラを入れて完成!です。(火が通りすぎると香りがとぶので、最後にガラムマサラは入れます。) | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。